You are here: Home >Archive for the ‘ふりーソフト’ Category

chromeの検索 追加入力できない

表題の通りですが、簡単にご説明です。 例えば、URLに直接ボルゾイと入力しEnterを押すと、 検索結果が出ます。 その後、その文字の後に追加で入力しようとしても反応しない症状があります。 Edgeでもあると思います。 […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

ふりーソフトの紹介:カーオーディオの動画変換

ナビや、カーステレオのSDカードから音楽を入れている方も多いでしょう。 私も音楽をSDに落として聞いています。折角なので動画をYoutubeからダウンロードして動画で聞こうと思いました。 アストロの古いオーディオだけ、あ […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

なんだかんだでPayPayが便利

色々な電子決済がありますし、それぞれ使いましたが、やはりペイペイが便利です。 ヤフーとの連携があったり、公共機関の支払いができたりと、その上知らない間にかなりのキャッシュバックがあります。 d払いもかなり良いのですが、我 […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

エプソンPX-M5041Fエラーコード0x97

以前の記事で0x97エラーについて書きましたが、 その後直る兆候もなく、捨てプリンターとなりました。 新たに中古HPプリンターを購入したことも書きました。 HPが順調に稼働しているので、このエラーが直るか色々試してみまし […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

[PR]これはいいかもShadowMaker

バックアップソフトのご紹介です。 私はHDDを2年に1度位交換しています。 クラッシュに備えてです。 交換する度にHDDの容量を増やしていますが、 交換する意味はHDDが壊れる前に新品をです! しかし、前回交換後の新品H […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

googleのバックアップ無料が有料になる!

今年の6月1日から無料枠15G以上の保存が有料になります。 私もスマホの写真は高画質で永年無料にひかれてバックアップをしていますが、 高画質のバックアップでも有料化されます。 とりあえず、どうするか? 有料でもいいよ!と […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS