バッグフック
以前から見かけていたバッグフックですが、 100均でも売っています。 これをマスク掛けにするととても都合が良いです。 バッグフックとはこんなものです。 ダイソーでも売っています。旅行関連にありました。 色々 […]
以前から見かけていたバッグフックですが、 100均でも売っています。 これをマスク掛けにするととても都合が良いです。 バッグフックとはこんなものです。 ダイソーでも売っています。旅行関連にありました。 色々 […]
最近のメイちゃんのブームは、 折り込み広告をチギリまくる事です(笑) キリがありません。 次から次へと・・・ 段ボールも大好きです! チラシや段ボールを見つけると、飛びついてきます。 歯ブラシ替わりには丁度良いかも知れま […]
ヤフオクやメルカリなどに出品するとき、 商品の写真を見栄え良く撮りたいものです。 撮影はスマホで十分ですが、撮影時には背景に気を使います。 明るさや、影、向きなどやはり気になります。 買う立場になれば、その商品の状態、傷 […]
あにーちゃんがショーに参加していた時は、 ショーに出店しているショップで簡単に買えましたが、 もうショーもご無沙汰なので、 最近は似たようなものを自作していました。 それも古くなったので新しいのを作ろうかと思いましたが、 […]
昨年の11月13日にオープンしたグランベリーパークです。 以前はグランベリーモールとして古くからアウトレットモールがありましたが、グレンベリーパークはそのモールを壊し新たに開発されたアウトレットモールです。 開業後直ぐに […]
ドッグランに行ったとき、あれがあれば・・・ と思ったことがありませんか? いつも持ち歩いているものに、S字フックがあります。 2~3個バッグのポケットに入れてあります。 ドッグランの仕切りはフェンスが多いのでこのS字フッ […]
一眼レフをわんこを撮るために使っている方も多いですよね。 私も前はそうでしたが、実用的ではないんですよね。 画像が綺麗ですし、連写も早いので、決め撮りならば良いのですが、 *決め撮り:構図を決めたり位置を決めたりしてイメ […]
我が家の定番は、dbf(デビフ)のひな鶏レバーの水煮です。 もう十数年dbf製品を与えていますが、我が家のわんこは達はお腹を壊したりしません。 とても安心して与えられる商品ばかりです。 我が家の通説として”dbfなら大丈 […]
バーニーズの特徴の一つに、飼い主にくっついている特徴があります。 とにかく飼い主大好きなので、どこかしら触れています。 で~ン! 流石にこれは・・・ うとうとしているママちゃんの布団代わりです。 毎日毎日待ってましたとば […]
前回バッテリーの追加をしましたが、 点滅について改良しました。 点滅の原因は点灯した時に周囲の物に反射して、 センサーが誤作動する事で起こります。 そこで、センサー(ソーラーパネル)を周囲の反射の光を遮断させます。 物理 […]
使えるセンサーライト改め役立たずのセンサーライトを改造しました。(笑) 結局、ソーラーパネルの充電量に対して、充電池が小さいので常時快晴で充電されていないと、蓄電量が不足します。 つまり、点灯頻度が多いと、光量が減ったり […]
(笑) 以前記事にしましたセンサーライトですが、 やっぱり使えませんでした。 約1か月後のレビューとなります。 「LEDセンサーライト」オーム電機製 LT-SSLS40LW 使えない点 ①充電ができない。 […]
以前にわんにゃん〇〇〇パスの様に、我が家は昔からこれですよって記事にしましたが、 ゴムは切れやすいのでスプリングに変えました。 それはこちら たったこれだけです。 ただ、ドアの部分はねじ止めです。 ドアに挟むフックなどを […]
わんこが泊まれるホテルでも、 備え付けの水飲みやフードボウルが大型犬用とは限りません。 まして、ボルゾイとなると特殊です。 我が家の食器を置く高さは、 ボーちゃんが45cm、メイちゃんは34cmです。 ボーちゃんはこれで […]
わんこのウンチ!です。 どうしていますか??? よく見かけるのは、 ドンパック使用カー リアワイパーぶら下げカー ドンパックとは、 リヤゲートなどにケースを貼り付けてその中にウンチを入れておくものです。 & […]