れあくんしつけし直し!1/2
しつけのし直しとは、散歩です。
5か月を過ぎて、我が出てきました。力も付いて前を行くぼーちゃんに付いていこうとします。
一人の時はロングリードでもある程度横についています。
気を抜くと前に出るので「ダメ!前に行かない!!」と言って戻します。
時々こちらが止まって気が付かないとグイとリードを引かれます。
私一人でぼーちゃん右、れあくん左で歩いていると大丈夫なのですが、
先日ジ・アウトレットに行った時に全くできなくなってしまいました。
やり直しです(笑)
秘密兵器登場!チョークチェーンです。
これは、初代大型犬ランディから使っていましたが、ボルゾイには使っていません。
首が細い上、のどの負担が大きいので、使っていません。
危険と言う人も居ますが、使い方次第です。
では、チョークチェーンとはどんなものかというと、
両端はリングになっている鎖です。
長さはリングの端から端まで60cmです。
色々なタイプがあります。ステンレス製もありますが、
こちらはコーナンで348円で売っているスチール製です。
耐荷重100kg!
ペット用にチョークチェーンとして販売しているものもありますが、
高価です。
壁に絵画を吊るしたり、用途はいろいろあります。
近所のカインズには残念ながら売っていませんでした。
これを動画の様に使います。
[…] 先日記事で「れあくんしつけし直し!」をUpしましたが、 […]