れあくん去勢手術完了

8月28日にほさか動物病院にて、

去勢手術を行いました。

お昼位に預けて、午後18:30には退院です。

少し眠そうでしたが、家に戻ると元気です。

でも、普段よりは痛みの性か大人しいです。

暴れるとさすがにいけませんので丁度良いです。

 

手術後問題なのは、縫ったところを舐めたりするので、

それをどうするかです。

普通はエリザベスカラーを付けるのですが、

大型犬は邪魔くさい!ストレスにもなるので、

メイちゃんが使っていたパンツを利用します。

生理用パンツの記事はこちら

これが履ける?んですよねぇ。

すでにメイちゃんと大きさ変わらないかも???

 

傷口を気にするのは、3日位でしょうか?

ある程度舐めるのは大丈夫ですが、糸を引っ張ってしまうのはダメですよ。

舐める事によって多少赤みや荒れが出ますが、

非ステロイド系のかぶれやかゆみに効く軟膏を塗れば大丈夫です。

今日で6日目ですが、ほとんど気にしていません。

9月7日に抜糸です。

お腹の傷が痛々しいですが、

に、しても、なんだか大きい!

術前は26.7kgでした。今日で7か月+1週間

順調、順調!

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

フランスベッドよりTemuのトップマットレスか!?

4月頃からフランスベッドのボディテクトベッドパッド(ロールタイプ)を

常時ベッドにトップマットレスとして使用していました。

最初は、本当に良くて、安眠、特に腰の痛みが無く、すっと朝起きられた印象でした。

ところが、半年経たずに経たりが激しく、シワも出てきていて、

朝起きた時にスッと起きられなくなりました。体の負担の調整ができていない感じです。

「芦屋美整体 骨盤スリム3Dエアー エアーマッサージャー」で整えないと出勤できない感じです(笑)

また新しいマットを買えば良いかもしれませんが、安い所でも3万円です。

なんにしても、わんこが飛び跳ねているので、シワも経たりも耐久試験外でしょう(笑)

もう高いものは要らないですが、やっぱり何か欲しい!

 

ということで、出ました!Temuです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

竹炭スポンジマットレスパッド2枚セット(シングル5cm)を3880円で購入しました。

*2枚と言うのはマットレス+カバーのこと

こんな感じで届きました。

カワイイハートマークの袋に入って、

紐を引いて開けてみると、

ぷわーと膨らんで出てきました。

ビニールを切って開けるとまたぷわーと広がります。

とても良くできています。四隅に幅の広い調整できる留めゴムがあり、

ズレずに敷けるのはとても良いです。

点でささえる西川のマットの様に突起があるウレタンです。

ウレタンは通気性が悪く、夏暑い印象ですが西川の言う通り通気性に優れている?のでしょうか??

ちょっと横になった感じは良い!ですが、本当のレビューは暫く経ってからですね。

私が買ったマットレスが気になる方は

↓↓↓↓↓↓↓にアクセスしてください。

Temuマットレス

でも、記事を書いている時に見たら、ちょっと値上がりしていました。

探せば安いものが見つかると思いますし、クーポンもあるので検索してみてくださいね。

*マットを敷くのを待っているヤツが奥に写っていますね。(笑)

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

ぼーちゃん頭皮のイボ

4月下旬に狂犬病接種を行いましたが、

その時に頭皮にできた直径9mm程度のイボの細胞診を行いました。

残念ながら写真はありません。

この時の結果は良性でしたので経過観察でした。

以降、れあくんと遊んでいて爪などが当たって出血したりしていました。

抗生剤を塗布したりしながら、様子見ていましたが、暫くすると落ち着いて、

大きさが小さくなり、5mm位になった所で、

自身で結紮処置を行おうかなと思いました。アマゾンなどで「スキンタグリムーバー」が販売されています。

これを利用しようとしていましたが、その前に「イボチョン」(イボコロリ同等)を1日1回、2日付け、その後様子を見ていました。

4~5日程で柔らかくなり、その後イボとイボの周辺の毛にかさぶたの様なものが付着、10日程放置し、イボと毛に付いたかさぶたを取っていきました。

触っても分からない位小さくなり、その後現在でも大きさが変わりません。

外科的に取らない限り、再発するかもしれませんが、小さい状態であれば、イボチョンでも効果があるかもしれませんね。

自身の小さいイボなどは、液体窒素代わりにドライアイスで処置してしまう場合もあります。

イボと言っても色々な種類があるので、イボチョンやドライアイスで取れるもの、取れないものがありますので、

ご自身の判断で行ってくださいね。

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

情報サイト「ココさがみ」のドッグラン紹介にぼーちゃんが居た!

全く知りませんでしたが、「相模原市ドッグラン」で検索していたところ、

「ココさがみ」のドッグラン紹介のコーナーにぼーちゃんがプールに入って遊んでいる写真が掲載されていました。

スクロールして、【プレイフルドッグ】の紹介にあります。

↑↑↑クリック

2018年7月22日、生後9か月位の写真ですね。

小さな情報でした。

 

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

またまた三井アウトレット多摩南大沢出没

毎度おなじみ多摩南大沢です。

れあくんのお散歩調教のために毎週行っていますが、

イマイチです(笑)

どうもアウトレットだ先に行こうという気持ちが大きいです。

最初よりは随分とマシですが、まだまだ全然、ぼーちゃんレベルには達していません。

ままちゃん待ちです(笑)

待つのは上手

色々な人に「ドゥードルですよね?」って声掛けられて、

その中には、本物のドゥードルを飼っている方にお会いしました。

本物?そうですよ。れあくんは偽物のドゥードルです(笑)

本物とは「日本オーストラリアン・ラブラドゥードル協会」が発行している血統書が付きます。

それでもJKCは非公認です。

まして、ゴールデンドゥードルなんてなーにも協会が無い(多分)なので、

ただの雑種です(笑)

それでも認知度はスゴイですね。オモシロい!!!

雑種なのに何十万もするのは???いかがなものでしょうかねぇ?

(飼ってて言うな!!)(笑)

もふもふの可愛さはGドゥードルでしょ、やっぱり(笑)

 

ぼーちゃんはさすがに立派!

夜は涼しくなってきたのでアウトレットもいいですね。

さぁ、最後にサカガミスーパー前で写真を撮るよ!れあ!!

いい写真!

と思いきや、目!つぶってた(笑)

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

まつ毛ながっ!

れあくんのまつ毛がどんどん伸びていて

カワイイから切れない~

遊び過ぎてベロでろ~ん

にしても、大きい

だれか着ぐるみきているみたい。

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS