わんこ専用車チェンジ!アストロ⇒トランジット
わんこ専用車として2018年から7年近く活躍してくれたアストロ。
先日車検を継続したばかりですが、
いよいよ買い替えです。
壊れたわけではなく、しっかり手を掛けていたので、それなりにちゃんと走っています。
アストロの前に乗っていたジャガーWGが小さくて(半年位しか乗っていない)
奥様の一言「もうイヤ!!」で決定しました。
その過去記事はこちらから
以前より毎度の如く奥様がネットで次の獲物を物色していました。
なぜか、私より車に飽きっぽいのか・・・奥様がお調べになります(笑)
条件は
①大きい
②3列シート
③誰も乗ってないような・・・
この3つの条件です。
とは言え、大きいとなれば、アメ車しかないでしょう。
ずっと、ずっとこれがいいなぁとおっしゃっていた車があります。
⇩⇩⇩⇩⇩
え!ッ!!
桁がおかしい・・・
新車価格とは言え高額過ぎるので、どうころんでも無理!
今やアルファードでも1千万円越えは当たり前ですが、
我が家がバブリーだった遠い昔の暮らしは、とっくにはじけ飛んで行ったので、
さすがに無理無理無理!!!
13,500,000万円
どんな価格なの?どんな車なの???
この車がフォードのトランジットと言う事を知っている人はまずいません。
カーセンサーで検索すると、トランジットはキャンピングカーがほとんどです。
ありました。1台だけありました!!!
世田谷のアメ車屋さんにありましたよ!!!
都合が良いのか悪いのか、世田谷近くに用があり、奥様のご意向でその車があるお店に立ち寄る事になりました。
向かう移動中から電話をすると、見学できるとの事でとりあえずお伺いしました。
見れば欲しいに決まっています!!!
どうすればこんな高額車買えるの???
え?でも・・・なんか安くない???
新古車です!未登録です!!
だから安い!
安いと言っても我が家にはかなりの高額車!
お店の社長様に我が家の現状、財政を説明し、買いたい気持ちは100%ですがと相談し、見積書をいただいて帰宅しました。
すると、帰宅して間もなく購入OKの連絡が来ちゃいました!!! 😯
あ~、バブル時代の事を思い出しました。
名古屋まで新幹線で買いに行ったキャデラックSRXを・・・
ン百万の車を一括カードで買って帰った時代がありました(笑)
あれ以来の新(古)車が手に入ります。
そのキャデラックをチョイスした時も、探したのは奥様です。
JAFにライセンスの手続き中、雑誌を見ていた奥様が一目ぼれした車でした。
バブルが崩壊した我が家は、何年過ぎてもあの時代の兆しがないのに・・・
財政はバブリーじゃないのに・・・
トランジットが手に入るのは不思議なくらいです。
もちろんローンですよ!
車好きの奥様を持つと、車の買換えもけんかにならずに済みますねぇ。
というか、奥様主導ですねぇ(笑)
未だに信じられないというか、タイミングがいいというか、こんな出物があるなんて!
初詣に行った氷川神社で、まさしくお願いしていたことが実現しそうです。
トランジットが納車されたらアストロを売ります!!!
ホントに納車になるのかまだ不安です。
どんな車か興味がありますか?
店頭での写真は⇩⇩⇩
暫くはわんこ記事より車記事が多くなるかも?!・・・(笑)
待ち遠しい・・・