You are here: Home > > 安モニターにノイズが走る

安モニターにノイズが走る

4チャンネルのスプリッターに、前後左右のカメラをつなぎ、

安モニター(1600円)に出力していますが、ノイズ(リップルスプラッシュ)が走ります。

画面に波の様に線が出ます。

作るかぁ・・

 

スプリッターは録画されていて、4カメのドラレコ仕様です。

11.6Vまで降下すると遮断される24時間監視用のケーブルで接続されていますので、

バッテリー容量も大きいのでかなりの時間監視できます。

 

さて、Aliexpressでノイズフィルターを買いました。

まぁ、整流器ですね。

どんな回路か開けてみると、やはり単純です。

電解コンデンサ1000μF+ダイオード+コンデンサ104(0.1μF)

まぁ普通に使えると思います。

これでなんと220円!

作るより断然お安いですね。

さて、取り付けてみてどうでしょうか???

後日付けてみますね。

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

One Response to “安モニターにノイズが走る”

  1. wan23管理人 より:

    ノイズは微妙に減りました。まぁこんなもんですかね。

Leave a Reply