You are here: Home >Archive for the ‘’ Category

シトロエンDS3 P0013エラー再び

以前にカムシャフトセンサーを外して清掃の記事をUPしましたが、 暫く快調かと思いきや、 1か月程で再発しました。 結局センサーを交換しました。 OEMの怪しいセンサーがアマゾンでも購入可能です。 2個で3000円~400 […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

わんこ専用車チェンジ!アストロ⇒トランジット

わんこ専用車として2018年から7年近く活躍してくれたアストロ。 先日車検を継続したばかりですが、 いよいよ買い替えです。 壊れたわけではなく、しっかり手を掛けていたので、それなりにちゃんと走っています。   […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

本日アストロ車検完了

アストロの車検を通してきました。 通してと言うのは、自分で運輸支局に行って車検を受けてくると言うことです。 アストロは自賠責が19,980円、重量税37,800円、検査料2300円=60,080円 その他に予備検査を受け […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

タイヤ空気圧センサーその後

2023年の8月にタイヤ空気圧センサー&モニターを付けました。 昨年2024年12月に突然モニターの表示が消え、USBでも充電不可となり、 多分バッテリー? 早速開けてみました。 裏面のねじを4本外し、(一本はシ […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

シトロエンDS3 チェックエンジン点灯

先月位からチェックエンジンが点灯しました。 エラーコードはP0013 カムシャフト系センサー辺りですね。 暫くオイル交換をしていなかったので、オイルとオイルフィルターを替え、 センサーをリセットして順調でしたが、再び点灯 […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

LEDパネル(サインボード)

LEDマトリックスパネルのお話です。 LEDの配列サイズは、30cm×9cm位で、本体は35cm×10.5cm位です。 CタイプUSBに5v2A程度の電力があればOKです。   色々なサインが作れます。 既存の […]

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS