重曹と瞬間接着剤で瞬時に強固に接着!
ラピッドフィックスの代わりにということで、以前に記事にしましたが、 100均の瞬間接着剤でも可能です。 今回は、こちらの商品です。 セリアで売っている3個入って100円の瞬間接着剤です。 こちらと重曹を合わせます。 直し […]
ラピッドフィックスの代わりにということで、以前に記事にしましたが、 100均の瞬間接着剤でも可能です。 今回は、こちらの商品です。 セリアで売っている3個入って100円の瞬間接着剤です。 こちらと重曹を合わせます。 直し […]
以前にラジエター補修にラピッドフィックスの接着剤についてお話しましたが、 代用できる方法があるのをご存じですか?(ネットで発見しました) それは、ロックタイトの瞬間接着剤と、 なんと重曹です。 え??? & […]
昨日のSwitchBot温度湿度計+ハブミニの結果です。 バッチリ作動しました。 思い通りです。 ただし、設定温度を途中で変更しました。(結果途中で起きている)笑 OFFは14℃以上、ONは12℃として、この二つのシーン […]
温湿度計が届きました。 前回の記事で話題にした、エアコンのON/OFFの自動化です。 我が家の寝室を管理しているHUBに繋がるかと思いましたら、 それはできないようで、結局SwitchBotハブミニが必要でした。 ハブミ […]
前から段ボールをバラバラにするのが大好きですが、 段ボールを前歯で薄くめくるのがマイブームです。 バラバラにするのではなく一皮めくるのがいいみたいです。 小さいころから小さなボタンを外したり、縫い目を解いたりと小さなもの […]
我が家は、わんこと一緒にベッドで寝ているので、エアコンの設定温度は極端に低いです。 ただ、今使っているエアコンの最低設定温度は18度で、18度の設定で一晩付けているととても暑い! それは、わんこ達の体温が高いので、横にい […]