You are here: Home > わんこと行けるスポット, しつけ > わんこはどうやって購入するの?

わんこはどうやって購入するの?

日本ではペットショップで小さなケージに入れられて販売が許可されていますが、

海外でこのような売り方は虐待として販売が禁止されているところもあります。

アメリカの某所では、ブリーダとのやり取りで何枚にも及ぶ契約書や、

飼われる家の環境のチェックなどがあります。

日本は購入が簡単です。

ペットショップがいけないと言うわけではありませんが、

検索すればそのショップの売り方や内情をレビューしているものも結構あります。

全てが事実とも言い切れませんが確かな情報もあります。

 

我が家のバーニーズ(三代とも)、ボルゾイ(二代とも)ブリーダーから購入しています。

実は、ペットショップは店頭の販売価格だけではなく、その他が販売価格より上回る場合もあります。

店舗で10万円の表示があっても結局プラス10万円の諸費用が掛かったりします。

抱き合わせでフードの定期購入すると、生体が半額になったりとかもあります。

 

ブリーダーは保証はないと思っている方も居られるかもしれませんが、そうではありません。

反対に酷い飼い主は躾ができないとブリーダーに返品する購入者も居たりします。

 

信頼できるブリーダーに出会えるかどうかが問題です。

 

それには、本当に欲しいわんこの為に、週末ブリーダー巡りをすることです。

場合に寄っては手元にわんこが来るのが1年位かかる場合もあるでしょう。

可愛いからすぐ欲しいと言うのは人の身勝手さです。

ブリーダー巡りも楽しいですし、

生まれてから、毎週成長を見に行くのも楽しいものです。

私も生まれた日に見に行って、毎週の様に我が子の成長を見ていました。

 

現在はペットの売買に関する法改正のために、

契約書は必須になっていますし、

引き渡しは56日以降となっています。

引き渡し期間については個人的に反対ですが、

法なのでやむをえません。個人的には40日~45日位に欲しいです。

これについてはまたの機会にします。

売買の参考資料はこちら

とても分かりやすいです。

 

さて結論!

 

欲しいわんこを決める

そのブリーダーを探す

ブリーダーに会う

何度も足を運ぶ

 

時間を費やして手に入れたわんこなら、生涯手放すなんてきっとないでしょう。

 

それでも、悪質なブリーダーはたくさんあります。

電話の応対が感じ悪い所

犬舎が汚い所

犬舎が狭い所

他の犬を見せてくれない所

親犬を見せてくれない(繁殖で居ない場合もあります)、教えてくれない所

 

実際に購入した時に万が一直ぐに死んだらどうするのか?

躾について相談できるか?

病気について相談できるのか?

色々質問して納得できたところで購入すれば良いと思います。

 

ブリーダーが必ず売ってくれるとは限りません。

あなたが本当にその大型犬を飼える知識や環境があるのかどうか?

ブリーダーの判断でNGになる場合だってあります。

 

さぁ、ブリーダー巡りを始めましょう!!!

 

 

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

Leave a Reply