You are here: Home > 使えるグッツ > 簡単にリードを作る

簡単にリードを作る

首輪やリードを紹介してきましたが、

簡単に好きな長さにリードを作る方法をご紹介します。

実は、伊豆に行った時、いつものお散歩バッグを積み忘れ、その中にロングリードが入っていたのでリードを作る羽目になりました。

とは言っても、お散歩バッグに入っているリードも作ったものです。この時はカシメを使ったり収縮チューブを使って作ったものですが、

もっともっと手軽に作りました。

 

まず、ひもとナスカンを用意します。

カインズでそれぞれ200円程度で売っています。

紐はこちら

ビニロン金剛打3mm×10mです。

そしてナスカン

長さ5cm程の物です。小さいですよ。

 

まずは、紐の取っ手部分を結びます。

 

結び方はもやい結びです。

もやい結びはこの紐のパッケージの裏に書いてありました。

指に掛ける程度の輪でも手を入れる輪の大きさでも自由自在です。

こんな感じで結びます。余った部分はカットしてもそのままでもOKです。

続いて、リードの長さを決めてカットします。

ナスカンに紐を結びます。

ナスカンのリングに紐を通しますがまず紐で輪を作ります。

その輪をリングに通します。

通した輪の中にナスカンの頭を入れ込んでいきます。

順番に見てください。

最後に紐をギューギュー引っ張っておきます。

あまりの紐をカットしておきます。

短くカットすると解ける可能性があるので1cm位は残します。

全体を見ると

こんな感じになります。

余りの紐は適当にカットしてください。

紐は60kg程度までOKですが、ナスカンの耐荷重は不明です。

 

100均でもリードが売っていますが、ナスカンや、輪の縫い付けが細い糸で縫っているだけなので全く耐久性はありません。

 

アウトレットに行って食事をする時に椅子にリードをフックするときなど、好きな長さの物ができるので便利に使えます。

途中にDカンをつけて調整しても良いでしょう。

見た目も細いので歩いていても綺麗です。その上かさばらないのでポケットに入れておけます。

 

ただ、難点は、紐が細いので引っ張られると紐が手に食い込むことがありますので、引っ張り癖のある大型犬は向きません。

我が家の場合は、以前に紹介した首輪とショートリードで散歩していて、繋ぎ止めをする時にこれを使ています。

 

ホームセンターには色々な紐やナスカンがありますのでお気に入りの物をチョイスして、簡単にオリジナルを作ってみましょう。

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

Leave a Reply