ゴミに等しいタイヤスプレー「Mr.ブラック光沢」
タイヤクリーナースプレーで有名なのは「ノータッチ」ですね。
ホームセンターでも結構安く売ってます。それなりに汚れ落としや艶が出ます。
私のお気に入りはソフト99の「4-X」です。
その名の通り作業効率4倍、爆艶です。
これを買いにコーナンに行ったところ、売ってませんでした。
仕方ないのでプロスタッフの「Mr.ブラックスーパー光沢」の2本組を買いました。
ところが全く使い物にならず、ノータッチ以下、今まで安物も使いましたが一番粗悪です。
まずは4-Xと比べた動画を見てください。
何が悪いかと言うと、スプレーすると泡が消えると同時に水滴になります。
これが落ちていくと垂れ跡がでて、その上艶がないのです。
乾くとブツブツした後しか残らず、みすぼらしいタイヤに変身します。
何の意味があるのでしょう???
スプレーして汚くなってこれは「ゴミ」としか言いようがありません。
2本組の2本ともそうでした。
1日待って4-Xをアマゾンで買えば良かったです。
ゴミにするにもガス抜いて、中身捨てて手間がかかります。
後からアマゾンのレビューを見た所、同じ現象が上がっていました。
あ~。買うのだったらノータッチでよかったなぁ・・・
ソフト99の4-Xですが、どこのホームセンターに行っても入手できません。
アマゾンも売れ切れのため購入困難です。
早速ソフト99に問い合わせてみました。
回答は、「原料が入手困難のため製造が行えない状態です。確定ではありませんが、再販は4月から5月頃の予定です。」と回答がありました。
とりあえず生産終了では無いので一安心です。