点眼薬がやっぱり良かった

メイちゃんは、急性緑内障で右目が失明していましたが、

ドルゾックス-Tのおかげで、最後まで状態は変わらずでした。

 

またC-NACも正常な目に点眼を続けていたので、最後まで白内障になりませんでした。

良く見えていたようです。

管理人も使用中です。

C-NACはオズにも点眼していましたが、14歳5か月の最後まで白内障になりませんでした。

 

効果の高い点眼薬です。

白内障を維持するのではなく、改善される薬です。正常に近く戻るので試す価値あると思います。

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

メイちゃん帰宅しました

先ほど霊園からメイちゃんが帰宅しました

祭壇を用意してやっと落ち着きました

お位牌と、大好きな博多通りもんをお供えしました

 

 

ぼーちゃんと迎えに行きました

ぼーちゃんは覚えているようで霊園に着くと

 

すっかり遊び気分です

 

ゆったりしているので、こちらも気分が落ち着きます

メイちゃん!お帰り!!!

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

ペットロスで病んじゃだめですよ!

我が家の場合は慣れもありますが、

ロスに対する抗体が少しできています。

それでも、

前にもお話した通り、玄関で泣き崩れてどうにも居られない時もありました。

 

ロスになって何が自分を苦しめているかと言うと、

それは、後悔です。

もっと遊んであげればよかった

もっと一緒に出掛ければよかった

あんなに怒らなければよかった

なぜもっと早く具合が悪いのを気が付かなかったのか

なぜすぐ病院に行かなかったのか

手術なんてしないで家に居させてあげればよかった

死に目に会えなかった

・・・・・

色々あります。

 

もし、

もしも亡くなったわんこの気持ちが分かればどうですか?

 

信じるか信じないかはあなた次第ですが、

後悔した事があるのなら、いっそ試しに聞いてみませんか?

なに?それ??

 

ハイ!

 

アニマルコミュニケーションです。

 

実は私もまだ行ったことがありません。

 

実際どんなものか?!

4月に公演がありますので、参加してみてはいかがでしょうか?

 

有名なコミュニケーターの前田さんの講演があります。

 

前田理子さん講演会 「 ペットとお話しよう」

日にち  2024年4月13日(土曜日)

 

時 間  午後 1時40分から4時10分まで

・    開場 1時30分

 

場 所 相模大野 ユニコムプラザさがみはら

・   小田急線 相模大野駅前
・   bono相模大野 サウスモール3階

アクセス

 

実は、ほさか動物病院院長もアニマルコミュニケーターの一人です。

 

興味本位で構いません。ご参加ください。

私も伺う予定です。

前田理子さん講演会 「 ペットとお話しよう」

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

亡くなった後はどうするの?

すでに何頭も看取った我が家ですが、

メイちゃんが亡くなれば、それは涙が溢れます。

本当に静かに亡くなりました。

亡くなる4日前はまだこんなにしっかりしているのにねぇ。

 

でも、直ぐにやることがあります。

おしっこやうんち、口からも、それぞれ垂れ流しになるので、

直ぐにシートを敷く事です。

できれば鼓動があるうちに敷いておきます。

寝たきりが長ければそれなりに用意していると思います。

オズは寝たきりが1年半ありましたから、

シーツは必須でした。亡くなってもそのままベッドに居ました。

 

夏場は特に、ドライアイスが必要です。直ぐに腐敗が始まります。

冬場のこの時期は、寒いところに置いておけばそれでも良いのですが、

我が家はリビングで一緒に最後過ごしたかったので、

アイスノンなどの保冷材や氷をパックしたものを上に乗せたりお腹に挟んだりしました。

ドライアイスがあればベストです。

お腹にガスが溜まるのを防ぐ意味もあります。

 

2時間程で死後硬直が始まるので、お棺(段ボール箱)などに入れるのであれば、

足をたたむ必要があります。

一晩(8時間位)経てば、普通は硬直が解けるのですが、16時間経っても前足の硬直が取れませんでした。

冷やしていた事もあります。

メイちゃんの場合、鼻や口から体液が切れず、ガーゼや包帯に包んでました。

亡くなった直後のメイちゃん。

そして、

 

霊園探しです。我が家の場合は決まった所なので、そちらに予約をしました。

元気な時に、霊園を探していると良いと思います。

移動火葬もあるのでそちらでも良いと思います。最近は大型犬も多く対応しています。

我が家の霊園はこちら

とても大きく、自由です。外は軽く散歩できる遊歩道もあり、中も自由に連れて歩けます。

ゆったりとしていて、最後のお別れには良い場所だとおもいます。

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

メイちゃんの位牌をオーダー

位牌は楽天でオーダーしました。

アクリル位牌と検索すると、色々なタイプが出てきます。

 

マグネットで台紙を挟み込むので、好きなように作れます。

簡単に作ることができます。

私はイラレで作りましたが、

形が真っ直ぐではないので、切るのが面倒ですね。

手書きで良ければ台紙が1枚付いています。

 

できあがりは

イラレの台紙はこちらからDL 直接ダウンロードが始まります(.rar圧縮されいます)

線の内側をハサミで切れば概ねフィットします(笑)

自由に使ってください。

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS

ぼーちゃんだけで近所にお買い物

やっぱり寂しいですよねぇ~

時間が経つほど、メイちゃんの存在が消えている事に寂しさを感じます。

でも、

ぼーちゃんとちょっとドラッグストアにお買い物散歩です。

夏場はこちらでアイスを買ってくれるのを、メイちゃんと、ぼーちゃんで待っていました。

ぼーちゃんも時々部屋をあちこち見て回っています。

ちょっと寂しそうです。

 

お買い物から帰ってくると、

メイちゃんの香りが付いたマットで寝ています。

収まるように・・・

  • Digg
  • Del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Twitter
  • RSS