ドラキュラの歯3
以前にも記事にしていましたが、 最後のドラキュラの歯がやっと抜けました。 抜けるのが遅すぎです。 乳歯なのに成長してしまいました。 まぁ、でもすっきりしてこんな感じになりました。 歯茎に隙間がありますが、自 […]
以前にも記事にしていましたが、 最後のドラキュラの歯がやっと抜けました。 抜けるのが遅すぎです。 乳歯なのに成長してしまいました。 まぁ、でもすっきりしてこんな感じになりました。 歯茎に隙間がありますが、自 […]
以前の記事でわんこ達のお米を紹介しましたが、 増々おいしい炊き方を発見。 というよりは手抜きなんですが・・・ まぁお湯で研ぐ(最近は洗うという)のです。 最後もお湯で規定量を入れ、 早炊きモードで炊くのです […]
あの雪で全身筋肉痛です。 ♪犬は喜び庭かけまわる~ で メイは気が狂ったように走り回ってました。オズも珍しく・・・ しかし、仕事で1日中、帰ってきて駐車場に入らず2時間程。 いつもなら、そのうち溶ける作戦で […]
今回はちょっと真面目に。 大型犬のトイレについての我が家の基本は、 ・家の場合は庭ですることが基本。 ・長い時間(8から12時間位)留守番させるときは、家内のトイレシーツにすること。 ・外出時は、出発前にお […]
これだけ覚えさせるには、随分と難易度高いです。 例えば、 長い間車に乗せるのに、出かける前にしてもらう。 寝る前にトイレをしてもらう。 アウトレットの中でしてもらいたくないので、駐車場内でしてもらう。 色々 […]
仔犬からいきなり庭でトイレとはいきません。 庭はバイ菌もダニも居るでしょう。 生後3か月以降に出した方が良いと思います。 もちろんワクチン接種が基本です。 ただし、家の中に囲ってばかりでは、環境に慣れません […]